コースのご案内

当セミナーの開催はすべて終了いたしました。今後の開講予定はございません。

[開催修了]成功実例に学ぶ!品質改善実践コース

コース概要

コースの特徴・目的

品質改善の成功実例に基づき、どのようなポイントに注力し、どのように実践すれば品質改善できるかを習得するコースです。
現場で実際に利用されている様式等を活用した演習も行います。

コース終了時に受講証書を発行いたします。

詳細

講師

【午前】
佐藤伸悟氏 (株式会社カルソニックカンセイ 元グローバル品質本部担当役員/現JQA審査員)
【午後】
嶋津悦子氏 (株式会社ワコール 技術・生産本部 製品管理部)

受講料

25,400円/人(消費税込み)※消費税10%

時間

9:30~16:30

対象者

  組織内で品質改善に取り組んでおられる方
ISO事務局、品質管理責任者、経営者、内部監査員 など

内容(予定)

【午前】 株式会社カルソニックカンセイの成功実例

  1. ものづくりの現状と成功実例の紹介
  2. 品質システム有効活用のキーポイント紹介と演習
  3. 品質向上活動のためのコミュニケーションノウハウと演習

【午後】 株式会社ワコールの成功実例

  1. 検査手法の再考で品質トラブル大幅削減事例と海外の製造不良低減事例の紹介
  2. 品質監査チェックリストを活用した課題対応と改善事例紹介と演習
  3. トラブル発生時の是正処置様式の紹介と演習

受講者の声

(佐藤講師の講義)

  1. 品質、作業環境改善のためのヒアリングの手法が勉強になりました。特に目標達成のための定量化は大事だと思いました。
  2. ラウンドテーブル方式はチームでのコミュニケーションとして、直ぐにでも取り入れ、品質向上活動として行うことができると考えられます。私にとって目からうろこのセミナーの一つになりました。
  3. 外国人の従業員の方がいるので、コミュニケーションの取り方が役に立った。

(嶋津講師の講義)

  1. 普段は同業種のセミナーに参加することが多いので、今回のセミナーの内容は非常におもしろかった。話し方も上手で聞きやすく、何より経験が豊富な方だったので、自身の経験談を例にとるなど情熱を注いで仕事をしていたことが、想像でき、素晴らしいと思った。
  2. 聞き取りやすい話し方と、実体験を用いた講義は勉強になりました。
  3. 業界は違いましたが、是正処置で起こっている問題は同じであり、頂いた是正処置要求・報告書は持ち帰り、是非ともチーム内の是正活動につなげていきたいと感じました。
  4. アウトソーシングの評価に品質監査チェックリストを取り入れたい。
  5. 「~にも関わらず、~してしまった」の表現を使って原因を特定する方法は勉強になりました。

(全体)

マネジメント的、実践的の二部構成で組み立てたセミナーだったので、飽きることなく学ぶことができた。

日程・開催地

TOP