お申し込み手順
STEP.2 お問い合わせ・お申し込み
ホームページからのお申込み
ご希望コース下部の「本コースへのお申し込み」に必要項目を入力し、「送信」をクリック。入力内容を確認後、「申し込む」をクリックしてください。
FAX・郵送でのお申込み
各コースの詳細ページの「FAX(PDF)」ボタンをクリック。「セミナー申込書」をプリントアウトし必要事項をご記入の上、お送りください。
受付後、「セミナー申込書受領のご連絡」のメールをお送りいたします
お問い合せ・お申込み先
〒141-0031 東京都品川区西五反田2-12-19 五反田NNビル6階
株式会社品質保証総合研究所 セミナー事業部
TEL :03-5435-7951 FAX :03-5435-7954
STEP.3 開催のご連絡・受講料のお支払い
セミナー開催のご連絡について
- セミナー開催日の3週間前頃に受講票、会場近傍略図、請求書を郵送いたします。
(開催日から3週間以内のお申込みも可能です) - 受講料は、セミナー開催日の1週間前までに請求書記載の弊社指定銀行口座にお振込みください。
恐縮ながら振込手数料は貴社にてご負担をお願いいたします。
(開催間際のお申込みにつきましては、弊社までお問い合わせ下さい)
審査員研修コース開催のご連絡について
- セミナー開催日の4週間前頃に、受講票、請求書および会場近傍略図を郵送いたします。また事前宿題をメールで配信いたします。
- 受講料は、開催日の2週間前までに請求書記載の弊社指定銀行口座にお振込みください。
恐縮ながら振込手数料は貴社にてご負担をお願いいたします。
(開催間際のお申込みにつきましては、弊社までお問い合わせ下さい)
STEP.4 日程変更・キャンセル
セミナーの日程変更・キャンセルについて
セミナー受講日の変更は、ご希望があれば、3回までお受けいたします。なお、日程変更は原則開催日の3営業日前、キャンセルは8日営業日前までに弊社宛ご連絡をお願いいたします。
また、キャンセルされる場合は、下記キャンセル料を申し受けます。
開催日より起算し7営業日前~3営業日前までのキャンセル | …請求額の50% |
開催2営業日前以降のキャンセル | …請求額の全額 |
審査員研修コースの日程変更・キャンセルについて
審査員研修コースは定員制となっておりますので、日程変更・キャンセルは開催日の14営業日前までにご連絡をお願いいたします。
なお、キャンセルされる場合は、下記キャンセル料を申し受けます。
開催日より起算し13営業日前~8営業日前までのキャンセル | …請求額の25% |
開催日より起算し7営業日前~3営業日前までのキャンセル | …請求額の50% |
開催2営業日前以降のキャンセル | …請求額の全額 |
STEP.5 受講当日
セミナー会場へは受講票・筆記用具をお持ちください。
受講開始時間を厳守ください。
止むを得ず遅刻される場合は、必ず会場または弊社までお早めにご連絡ください。
会場の電話番号は、受講票と共にお送りいたします「セミナー会場のご案内」に記載されております。
講義内容の録音及び撮影は固くお断りしております。また講義中の携帯電話、パソコンのご使用はご遠慮ください。
昼食はついておりません(品質審査員研修コースを除く)
STEP.6 注意事項
必ずお読みください
- 受講者に変更がある場合は、必ず事前に弊社宛ご連絡ください。
- セミナー受講者に変更が生じた場合、受講証書、修了証書の発行が遅れる場合がございますので予めご了承ください。
- 宿泊施設等の斡旋は行っておりません。
- 各セミナーのお申込みは、定員に達し次第締め切らせていただきます。
- 規定人数に満たない場合にはセミナーが開催されないことがあります。その場合には個別にご連絡申し上げます。ご手配済みの航空券などの交通費はお支払いいたしませんのでご了承ください。変更のできない航空券を手配される場合等は特にご注意ください。